白峯のソース

IT なことのメモなど

Thunderbird の既存アカウントに対するメッセージ保存形式を mbox から maildir に変換する

はじめに

Thunderbird Portable をクラウドドライブで運用していると、メールデータを1ファイルで管理する mbox 形式は、通信量を増大させ、コンフリクトも発生させやすくあまり適切とはいえない。

しかし、最近の Thunderbird はメールひとつひとつを個別のファイルで管理する maildir 形式をサポートしている。

ただし、新しいアカウントのデータ保存形式しか設定できない。

つまり、既存アカウントの1ファイルで管理する mbox 形式からのコンバーター(変換ツール)は存在しない。

そこで、手動で移行することになる。以下はその手順である。

なお、同様の手順で逆の maildir → mbox も可能であると思われる。

※以下の方法は、WindowsThunderbird Portable を想定している。MacThunderbird の場合はファイルパスの形式が変わってくる点に注意。

手順

【設定例】
名前:aaa bbb
Windowsユーザー名:ccc
メールアドレス:username@domain.dummy
パスワード:xxx

※これらの値は使用環境に合わせて変えること


(0) バックアップを取る

 Thunderbird を終了する
 Thunderbird フォルダ毎 ZIP 圧縮するなりしてバックアップコピーをとる

 …終わったら、Thunderbird を起動する


(1) 新しいアカウントから保存形式を maildir に変更

 ▽ 「ツール」 → 「オプション」 → 「一般」タブ → 「高度な設定」

 新しいアカウントのメッセージ格納形式:メッセージ単位 (maildir 形式)


(2) 既存の mbox アカウントの設定を変える

 ▽ 「ツール」 → 「アカウント設定」 → username@domain.dummy アカウントを開く

 アカウント名:
     例えば、
      username@domain.dummy
     であるのを
      username@domain.dummy (mbox)
     などに変更する

 ▽ 「ツール」 → 「アカウント設定」 → username@domain.dummy アカウントの「サーバ設定」

 「新着メッセージがないか起動時に確認する」: OFF
 「新着メッセージがないか ?? 分ごとに確認する」: OFF

 サーバー名:
     例えば、
      domain.dummy
     であるのを
      mail999.domain.dummy
     などに適当に変更する


(3) 新 maildir アカウントを作る

 ▽ 「ツール」 → 「アカウント設定」→ 「アカウント操作」 → 「メールアカウントを追加」

  あなたのお名前:aaa bbb
  メールアドレス:username@domain.dummy
  パスワード:xxx
  パスワードを記憶する:ON

 「続ける」をクリック

 「手動設定」をクリック
  ※ここで IMAPPOP3 を適切に設定すること。

 「詳細設定」をクリック

 ▽ 該当アカウントの「サーバ設定」へ

 メッセージの保存先:
     ここを新しい保存先に設定する
     ここでは
      C:\Users\ccc\Creative Cloud Files\Thunderbird\Data\profile\Mail\username@domain.dummy_maildir
     とする
     ※上記は、Adobe Creative Cloud の場合.環境によって、Thunderbird 前のパスは変わる
 
 ※この段階では新着メッセージの自動受信は OFF にしておいた方が良いだろう…。

 「OK」をクリックして、Thunderbird を再起動する。


(4) 新 maildir アカウントへ mbox アカウントのメールをコピー(★実質ここが mbox → maildir 変換)

 ▽ Thunderbird を起動し、一度、新 maildir アカウントの username@domain.dummy からどこか適当にテストメールを送っておく

 ▽ アカウント“username@domain.dummy (mbox) ”から“username@domain.dummy”へメールを手動コピーする

 (旧フォルダを開いて、メッセージを全選択し、新フォルダにドラッグ&ドロップ)
 
 対象フォルダは以下の通り 
 ・受信トレイ
 ・下書き
 ・送信済みトレイ
 ・迷惑メール
 ・ごみ箱

 ▽ アカウント“username@domain.dummy (mbox) ”と同等のメッセージフィルタを“username@domain.dummy”に設定する

 ※これは残念ながら手動で行わないとならないようだ…。

 ※この段階で新着メッセージの自動受信を ON にすると良いだろう…。

(5) 旧 mbox アカウントを削除する

 ▽ 「ツール」 → 「アカウント設定」 → “username@domain.dummy (mbox)”を選択 → 「アカウント操作」 → 「アカウントを削除」

 ※なお、アカウントを削除しても、メッセージデータフォルダは
   C:\Users\ccc\Creative Cloud Files\Thunderbird\Data\profile\Mail\username@domain.dummy
  に残っているので、データ移行に失敗していても、「メッセージの保存先」を設定した mbox アカウントを作れば救出可能。


★上記操作をして、表示されるアカウントの順番が変わってしまうことがあるが、設定エディタやアドオンで変更可能である。
 詳しくは「thunderbird アカウント 順番」で Web 検索されたし。